就職活動面接のポイントTop >  履歴書の知識と対策 >  印象の良い証明写真の撮り方

印象の良い証明写真の撮り方

就職活動には、履歴書はつきものですが、
履歴書には、証明写真を貼る必要があります。

この証明写真に気を使わない人が結構いるのですが、
証明写真は、適当に撮って貼ればいいというわけではありません。

履歴書の証明写真は、最終面接まで使われますし、
実際には、面接を担当しない会社の上役なども見ています。

証明写真は、あなたの分身のような存在といっても
言い過ぎではないとおもいます。

ですから証明写真一枚にも、気をつけるべきではないでしょうか。

就職活動では、欠かす事の出来ない履歴書に貼りつける
証明写真について注意すべきすべき点などを少し話してみたいと思います。

証明写真には、カラー写真がいいのか、白黒がいいのかですが、
これは、どちらでも問題はないです。

カラー写真を利用する人がほとんどのようですが、
必ずカラー写真でなければいけないわけではありません。

人によっては、白黒写真のほうが印象もよく、似合うという人もいるようです。

カラー写真は、背景の色で結構印象が変わります。

背景色に青を使用すると、明るく元気な雰囲気になります。

グレーを使用すると顔の輪郭がはっきりしますので、
落ち着いた雰囲気になります。

現在は、グレーを使用する人のほうが多いようです。

証明写真の表情ですが、ここを勘違いしている人が多いのですが、
”証明写真は真面目な表情で撮らねばならない”ということです。

就職活動に使う写真ですから、そういった気持ちになるのは
わかりますが、実際は笑顔が望ましいです。

いくら笑顔が望ましいといっても、
口を大きく開けたような笑顔はダメですよ。

口を大きく広げずに、口角を上方へ少しあげるようにすると良い笑顔ができます。

目は意識して大きく開くようにします。

カメラに目線を合わせた状態で少しアゴを引くと、自然に目が大きくなります。

写真撮影の際、首が曲がっていたり、あごがあがったり、
目線がずれてしまわないように注意してください。

 

新卒者の就職活動の知識と対策トップへ

履歴書の知識と対策

履歴書の書き方、封筒の宛名書きなど履歴書に関する必要な知識や対策に関する情報を紹介しています。

関連エントリー

履歴書封筒の書き方

印象の良い証明写真の撮り方